突然ですが、あなたは自分に自信をもっていますか?
……
安心してください。
ここでこの記事を読んでいるほとんどの人が「ありません」と答えるでしょう。
なぜなら毒親に育てられると、自己肯定感はまず育たないものだからです。
ほかにも、
・相手が不機嫌そうだと自分のせいかと不安になる
・私なんてどうせ何をしてもムダと思っている
・親の顔色をうかがってしまい、いつも自分の気持ちに嘘をついてしまう
このように毎日犯人探しをしてしまったり、気持ちがズーンと落ち込むような、ネガティブな状態になっていませんか?
ただでさえ生きることだけでも大変なのに、しんどいですよね。
私も同じように思考のクセがあるので、とてもよくわかります。
実はこれ、毒親に育てられた人の特徴なんです。
小さいころに親との関係が悪いと、大人になってから自己肯定感がもてなくなったり、人間関係をつくりづらい人になってしまうことがイギリスの精神科医ジョン・ボウルヴィの研究でわかっています。
この記事では
・毒親育ちの人の共通点7つ
・あなたが毒親を克服するための超重要ポイント2つ!
についてまとめています。
「私なんてどうせ何をやってもムダ」
こうやって諦めるのではなく、この記事で毒親による悪影響を勉強して
「そっか、私のせいじゃないならしょうがないじゃん!」
こんなふうに少しでもあなたが自分のことを受け入れられるようになりましょう。
まずは今のあなたがどういう人間なのか、あなた自身が知るところから始まります。
さあ私と一緒に毒親育ちの特徴についてみていきましょう。
毒親に育てられた人の共通点7つ
毒親に育てられた人の共通点についてまとめました。
自分に自信がない
毒親に育てられた人はほとんどの人が自分に自信がありません。
原因としては「肯定された経験がない」からです。
また親自身は口では肯定していても、雰囲気から”反対”されていると感じた場合も同様です。
口癖は「私なんてどうせ」
(私なんてどうせ何をやってもムダ…)
口には出さなくともこんなふうに思ってしまうことはありませんか?
私は正直今でもしょっちゅうあります。
でもその度に周囲の人に支えられてなんとか生きています。
実家にいたときは毒親に否定されたり笑われたりする毎日だったので、そのうち
「私なんてどうせ何をやっても笑われるんだ」
と諦めていました。
でも心のどこかでは『今の私は本当の私じゃないのではないか』と思う自分がいるのも事実でした。
あなたもかつての私と同じように、本当の自分を押し殺して生きているのではないかな、と私は思います。
毒親がいると希望をもつことも嫌になってしまいますよね。
相手が不機嫌そうにしていると「私のせい?」と自分のせいにしがち
被害妄想かもしれないのはわかってるんですよ。
でもどうしても目の前の人が急に不機嫌になられると
「私なにかしたかな???」
って超不安になってしまいますよね。
これも毒親育ちあるあるです。
いつも親に責められて育ってきたので、なんでもかんでも「自分が悪いせい?!」と自分と物事を関連付けやすいのです。
こういう人は大人になるとつい人の顔色をうかがいすぎて疲れるタイプですね。
「みんなに嫌われたくない!」
と思うあまりの行動なのですが、それが空回りしてしまうと自分も疲れてしまいますし、周りの人からも一線をおかれてしまったり…
私もそうなんですが、新しい人間関係は気を使って疲れてしまうので少々気が引けてしまいますね…
いったん仲良くなると束縛・嫉妬をしがち
仲良くなるまでは時間がかかりますが、いったん心を開くとすっごい重い女性になりがちなのも厄介な特徴です。
友達に別の友達ができるとかげでものすごーく嫉妬したり、恋人に対して連絡がこないと鬼電したり…
私もそれでよく失敗しました。
人間関係を始めてから、距離のつめ方がおかしくて自滅してしまう…あなたにもこんなふうになってしまったことがよくあるのではないでしょうか?
もしくは大人になってよく考えたら自分がされて嫌だったことを友達や恋人にしてしまっていることもあるんです。
これも毒親との関係が影響しています。
毒親に育てられた人は普通の人より
「見捨てられるかもしれない」
という恐怖がかなり強く心にあるために、親しい人だからこそ自分が見捨てられていないかと不安になってしまうのです。
私も現在ではだいぶ夫を束縛しなくなりましたが、今でもたまーにやってしまいます。
捨てる前に捨てる
毒親育ちの人は「見捨てられるかもしれない」という恐怖が人より強いことは先ほどもいいました。
ここではさらに「見捨てられる前に人間関係をきってしまう人」について解説したいと思います。
あなたは嫌われてるかもしれない人を自分からはやめにきってしまったことはありませんか?
私はよくあります…今でもあります。
いやでももしかしたらその人から本当に嫌われてたかもしれませんしね!
でももしあなたが友達をすぐきってしまうことがよくあるなら要注意かもしれません。
またすぐ人間関係をきってしまいたがる人は男性に対してもそうです。
すぐ恋人ができて、ふってまたすぐに別の男性へ…を繰り返ししていまいます。
パッと見はた軽い女にみえる人でも、心の奥底では自分が見捨てられるかも…という不安でいっぱいなのかもしれませんよ。
DVに巻き込まれやすい
一度心を許すと、どんなことをされてもたえられてしまうのが毒親育ちの人に多く見られる特徴です。
そのなかでも特にDVにまきこまれやすい、というものがあります。
誰かに必要とされるのって本当に嬉しいですよね。
だから離れられなくなってしまう…気持ちはよくわかります。
この人がいなかったら私はこれからどうしていったらいいかわからないんですよね。
共依存というやつなのかもしれません。
またいわゆるダメンズにもひっかかりやすく、恋愛面では苦労することも多いです。
ストレスや変化に弱い
状況の変化に弱いのも毒親育ちの人の共通点だったりします。
私ってストレスに弱いんだな…と特に感じたのが、友達と仕事の話をしているときのことです。
友達が笑いながらあっけらかんと仕事の愚痴をいうのですが、もし私だったらとっくにやめてるような状況でも笑いとばしているのです。
私はその状況を想像するだけでも胃がムカムカしてしまうのに…
ちなみにその友達はまだその仕事を続けていますが、どんどん成長していってます…
強いですよね…
私はストレス状態が続くと気持ち悪くなって会社を休むことが多々ありました。
そのたびに「なんで私は…」と落ち込んでばかりでしたね…
恐らく職場でもすぐ自分が悪いと考えてしまったり、ネガティブ思考で自滅してしまうのがよくないのですが、完全に負のループに入ってました。
なぜこんなに私たちのように状況の変化に弱いのかは、毒親に育てられたことで脳のいち部分が変形してしまっている可能性が高いです。
詳しくは下の記事の先でまとめています。
こんな人生、もうまっぴら!あなたが毒親を克服するための超重要ポイント2つ!
毒親を克服するための超重要ポイントについてまとめました。
環境
毒親を克服するための超重要ポイントの1番大事なもの、それは環境です。
環境といってもいろんな意味があります。
・とにかく自分を否定する人がいない
・いまいる会社をやめて引っ越し先で働きはじめること
・環境が変わると行動が変わって人間的にも成長する
とにかく自分を否定する人がいない環境にいくだけで、あなたは今の生活よりはるかに普通になれます。
なんていうか、普通の女の人と同じようなことに悩めるようになります。
今までは
会社・自分の将来など<<<<毒親
で悩みがいっぱいだったかもしれませんが、環境を変えるだけで
毒親<<<<自分の将来・会社
のことに悩めるようになります。
自分のことに時間がさけるようになります。
今までは毒親に侵食されて自分のことよりも毒親のことで頭がいっぱいになってしまうことがたくさんあったかもしれませんが、環境をかえるだけであなたは自分のことで悩めるようになるのです。
普通の人だったら当たり前なんでしょうが、私たち毒親育ちにとっては当たり前ではありませんよね。
まずは当たり前のことができるようになることからはじめましょう。
すると毒親がどれだけ異常かにも気づくことができます。
冷静になるためにも環境は大事なんです。
あなたの身近な人間関係を変える
あなたが今実家に住んでいるために、毎日親と顔をあわせなくてはならないと思います。
毎日あなたを攻撃してくる人と暮らすのは、家族であってもとてもつらいことです。
たまに会う程度ならまだなんとか過ごせますが、家族となると毎日毎時間毎秒精神を研ぎ済まさせなくてはならないので疲れてしまいますよね。
私も家に帰るたびにおおげさなため息をついて、私って不幸でしょアピールをしてくる親はみていて疲れていました。
小さな嫌なことが溜まるとどうしても人間関係にはヒビは入ってしまうものです。
また毒親との衝突はある意味、予測できない交通事故のようなものです。
毒親のいない環境を整えるというのも大事なことですよ。
だって普通に歩いてるだけでもむこうからつっかかってくる相手がいなくなるのですから、あなたが悩む回数は格段に減るはずです。
まずは毒親にやられた心を新しい環境において整えることを考えてみませんか?
「そんなことはわかってる」と感じたあなたへ
さて毒親を克服するための超重要ポイントについて解説してきましたが、
「環境?親と一緒にいないほうがいい?そんなことわかってるよ」
こんなふうに一瞬感じたかもしれません。
もっというなら「環境を変える以外でもっとラクに毒親を克服したい」と思っていませんか?
いえ、あなたがそう思うのもムリはないのです。
なぜなら心理経済学者のダニエル・カーネマン博士の研究で以下のことがわかっているからです。
・ネガティブ思考の人は、みのまわりの環境や状況の変化に気づきにくくなる
・新しい価値観や挑戦をしなくなる傾向がある
少々きつい言い方になってしまいますが、
・自分のおかれている環境がヤバイことに気づいていない
・私があげた提案を何かしらの理由をつけて結局やらない
この2つの行動をしがちなのです。
だからこそ、あなたが「環境を変える以外でもっとラクに毒親を克服したい」と思うのもムリはないのです。
新しい価値観や考えを受け入れづらい状態になっているうえに、あなた自身はやく行動しないと将来自分がしんどくなることに気づいていないからです。
何かしらの理由をつけて結局毒親から離れない人もいるのはこういうことです。
ですが、あなたはほんっとうにそれで後悔しませんか?
このまま毒親と一緒でいいの?
先ほど毒親を克服するポイントとして環境と人間関係を変えると解説しました。
特に環境は大事です。
環境さえ変えられたら、人間関係も変わってくるからです。
あなたはこのまま毒親と一緒にむしばまれた生活を続けていいのですか?
一生憂鬱な気分のまま、自分らしく笑えない人生でいいのでしょうか?
もしあなたがこのまま毒親に邪魔された人生を送りたくない、と少しでも思うなら以下の記事をぜひ読んでください。
▼親から離れたいと思うのは逃げではない!あなたを笑顔にするオススメな脱出方法4つ紹介します。
▼「簡単に1人暮らしをしろっていうけどそんなのできるわけないだろ」←それでも私がすすめるワケ
▼親が毒親の人って結局どんな方法で脱出してるのか調査してみた!1位はやはり……
まとめ
この記事では毒親に育てられた人の特徴と、毒親を克服する方法について以下の内容について解説してきました。
毒親に育てられた人の共通点7つ
こんな人生、もうまっぴら!あなたが毒親を克服するための超重要ポイント2つ!
このまま毒親と一緒でいいの?
毒親に育てられた人は、一言でまとめると自分に自信がない人が多いです。
他人にほめられても絶対に信じない、ある意味がんこといってもいい気質の人。
あなただって本当はほめられたら素直にその気持はうけとりたいはずです。
でも信じられないのは毒親によって否定されたり、笑われて育ったためになかなか人の意見というものが信じられないだけです。
もしあなたが毒親を少しでも克服したいと考えているなら、ここで紹介したポイント2つを絶対おさえておきましょう。
そして毒親から物理的に距離がとれるように、まずは情報収集からやっていきましょう。
そんな人にオススメの記事をピックアップしましたので、毒親から離れたい人はじっくりよんでいってくださいね。
▶愚痴っぽい親にうんざり!あなた”親のカウンセラー”になっていませんか?
▶実の母親と一緒にいて疲れるのは8つの理由のせいです!
▶あなたが母親がこんなに嫌いなのに罪悪感から逃れられないワケ……