私はメンタルがやられやすい性格なのですが、メンタルがやられているときに必ずチェックする項目があります。
するとだいたいあてはまっているので、メンタルがやれている状況ごとに回復させる方法をとったりしています。
今回私が『メンタルがやられているときに確認するチェック項目』をフローチャート画像にしてみました。
下の画像をクリックすると拡大されますので、みえづらい方はクリックしてみてください。
私のオリジナルです。
※はずかしいので下の画像は無断転載禁止です※
使い方としては
- 1番上の『体調どう?』からはじめます。
- たどりついたアルファベットに下の目次から飛びましょう。
記事が長くなってしまったので、目次から目的のアルファベットに飛ぶのを推奨します。
下の目次は閉じていますので【表示】を押して開いてください。
A:理由はないのにメンタルがやられるときは…
体調は悪くないし、なにか嫌なことがあったわけでもないのにメンタルがやられているな~と感じているときは
- 時間を無駄にしている自分が許せない
- 何もせずスマホをしている自分が嫌なのにスマホが手放せない
- こうしたほうがいいってわかってるけど、いろいろあって手がつけられない
など、今の自分が許せないと思っているときに起こりやすいです。
あなたはとっても真面目な人。
真面目じゃなかったら自分の人生について悩んだりしませんよ!
理想の自分と比べていませんか?
理想のあなたはたしかにあなたにとっては理想なのかもしれませんが、それには今よりもっと努力が必要ではありませんか?
また理想の自分になれないのは『現在のあなたにはどうしようもない問題も絡んでいる』せいではありませんか?
がんばって解決できるならすこしずつがんばって問題を解決するのもアリですが、今のあなたは自分に対する不満でいっぱいです。
まずはその不満を解消してから物事にとりくんでみてください。
夜だったらいったん寝ましょう!昼間だったら散歩にでましょう!
本調子じゃないときにとりくんでこけてしまったら真面目なあなたのことですから、自己嫌悪になりますよ。
将来こうなりたい!という目標があるのなら、長期戦しかありません。
今の自分を責めるのではなく、『そういう自分も自分なんだな』と思いながら向きあってみてください。
外にでる元気がなかったらスーパーでも買えるハーブティーでも飲んでみては?
B:生理関係でメンタルがやられている可能性
私は生理前になるとメンタルがかなりやられやすいです。
「私なんていないほうがいい」
という考えが強くなりやすくて動けなくなります。
最近はピルをのんでかなり楽になりました。
でも生理前はやっぱり落ち込みやすいですけどね(笑)
もしピルを飲んでいなかったら検討してみてはいかがでしょうか?
過去にピルについて下の記事でかきましたので読んでみてください。
C:気圧が低くなると体調不良を起こしやすくなる
気圧が低くなると
- 頭痛
- 肩が重い
- マイナス思考
- 体がだるくなる
- 耳鳴り
- やたら眠い
- 気分の異様な高揚
- 集中力がない
などの症状がでることがあります。
生理などの症状に似ているので勘違いしやすいかと思います。
私はたいていひどいマイナス思考のときは
生理前×低気圧
のときが多いです。
私は寝る前などに下のアプリを使って次の日の気圧の状況を確認しています。
頭痛ーる
POCKE,INC.無料posted withアプリーチ
解決方法としては
- お風呂に入る
- ストレッチを行う
- 気圧が低くてもできる作業をする
ですかね。
いつかちゃんと低気圧についての記事をまとめたいと思います。
D:何が原因でメンタルがやられているかはっきりさせよう
どうしてメンタルがやられているか、思い当たることはありますか?
人間の悩みというのは
- 人間関係
- 自分のこと
- 仕事
のだいたいこの3つにわかれます。
なにか嫌なことはあった、ということがわかっているのならその嫌なことがなんなのかはっきりさせましょう。
どうしてかというとネガティブ思考の人ほどネガティブ思考を放置しやすいからです。
何もしなければネガティブ思考はそのままです。
何もしなかった自分を責めないのならいいかもしれませんが、この記事をみているあなたは真面目な人なはず。
おそらくネガティブ思考を放置するとますます自分が嫌いになってしまうのではないでしょうか?
そのループをやめるためには原因をはっきりさせる必要があります。
もし何度も同じことを考えてメンタルを悪くしているなら、それは”反芻思考(はんすうしこう)”の可能性がありますので下の記事をよんでみてください。
E:季節の変わり目は要注意
季節の変わり目は温度差が激しく影響を受けやすいことはしっていますか?
とくに春先は要注意です。
下の画像をみてください。
ダントツで3月に亡くなる方が多いですよね。
次に5月です。
どうしてもこの時期は気温や天気が安定しないこともあり、情緒不安定になって亡くなる方が増えてしまうようです。
愛知医科大学病院の佐藤純医師によると、
天気痛外来へやってくる患者さんをみていると、「春から梅雨の時期はどうも気持ちが落ち込んで立て直せない」という方もいらっしゃいます。
特に異常なことではなく、体としてはとても自然な反応ではないでしょうか。
気圧変動が激しい季節に、気分も影響を受けているんだと思います。
(天気痛を治せば頭痛、めまい、ストレスがなくなる!より引用)
とのことです。
この時期をのりこえるコツは自律神経をどうやって整えるか。
私は様々な本を読んで自分にあう方法を探しました。
いつか記事にしたらここにリンクを貼りたいと思います。
F:満月の日はメンタルがやられやすい
これはスピリチュアルなことなので、話半分にきいてください。
※ちなみに私はスピリチュアルなことは信じていません。
満月の日は人の気が高ぶりやすいそうです。
たとえるなら、から元気状態というやつです。
ケンカしやすくなったり、「なにかしたいけど、できない!」みたいな状態です。
あと体調不良になりやすいとか…
ただ注意なのが、どれも迷信レベルなことです。
科学的に研究されているわけではありません。(本がみつからなかった)
いつもの私だったら『根拠もないのに信じられるか』と切り捨てるのですが(笑)
なぜここで紹介しているのかというと、私の日記に面白い特徴があったからです。
たまたま日記をみかえしていたら私は満月の日によく体調不良になったりイライラしていることが多いことに気づいたのです。
『まさかね』
と思って私も過去2年分ぐらいの日記を振り返ってみたのですが、
「集中できない!自分って本当に馬鹿!」
と自己嫌悪になっていることが多いのです。
かといって科学的根拠もないのです(汗)
まさかね…と私も話半分に受け止めている状態です。
ただもしあなたも今日が満月だとしたら、
「満月だからしょうがないっか」
と割り切ってみてはいかがでしょうか?
満月かどうかは下のサイトがわかりやすいかと思います。
G:SNSはみるだけでも病みやすくなります
SNSはみるだけでも病みやすくなりますよ。
これはスタンフォード大学の研究でもいわれています。
どうしてかかんたんに説明すると、
比較対象を無限に増やしてしまうから
です。
ちなみに私はインスタグラム・Facebookはやっていません。
さらにいうならTwitterも覗かないようにあの手この手でみないように工夫しています。
(最近は運用しなさすぎてちょっとマズイなと思っていますが)
LINEも基本的に家族との連絡ぐらいしか使っていません。
LINEのタイムラインも他人の投稿を非表示にできる設定にしています。
(参考にどうぞ▶実は見られてる? LINEタイムラインの非公開設定(公開範囲)と、意図しない勝手なシェアを避ける方法)
あとLINEニュースもみれないように設定しています。
(参考にどうぞ▶LINEの「ニュース」タブを非表示にする方法、「通話」タブに変更できる)
とにかく必要以上に使わないことに私は力を注いでいます。
そのおかげか最近メンタルはマシになってきましたね。
もちろんはじめは私もSNS依存が強かったので離れるのがしんどかったですね。
これは脳科学の本にかいてあったのですが、10代~20代ってまだ脳が完成しきっていないのでSNSから離れるのも難しいのもあるんですよね。
そこらへんも需要があれば記事にしたいです。
H:体力が落ちてる可能性アリ。でも…
Hを選んだあなたは原因が3つ考えられます。
1つ目は、単純に体力がない。
2つ目は、自律神経がやられている。
3つ目は、逆流性胃腸炎の可能性。
もしかしたらこの3つすべてかもしれません。
ちなみに私はこのブログを立ち上げたときはこの3つすべてあてはまっていました。
今ではいろいろ対策をとっているので体調不良になっても昔ほど寝込むレベルではなくなりました。
それまでは原因不明の体調不良に悩まされまくっていました。
もちろん気圧にやられやすい・生理が重いも大きな理由だったのですけどね!
体調不良になると
「自分ってなんでこうなんだろう」
という自己嫌悪になってしまい、メンタルがやられてしまうことが多かったです。
1つ1つはなんとかなると思いますが、それによってメンタルがやられてしまうことだけはなんとかしたほうがいいです。
今は本を読んだりして知識を増やしたり、体力つけたり、習慣をかえることによってなんとかなりました。
これもいつか記事にしたいです。(毒親ブログなのに需要はあるのか微妙ですが…)
I:親からどうやったら脱出できるか考えよう
このブログではそんなあなたに読んでもらいたい記事をたくさん用意しています。
私は『ひとり暮らし』をきっかけに毒親から脱出する派です。
私の毒親から脱出した経緯はいろいろな記事でふれていますが、
- お金をためて
- 離れたところでひとり暮らしをする
というベターな方法をとっています。
もちろん簡単にお金はたまらなかったです…めっちゃ大変でした。
が、これが一番確実な方法です。
いつか私もそういった方法で脱出したいと考えているなら下の記事を読んだりして参考にしてみてください。
▼親から離れたいと思うのは逃げではない!あなたを笑顔にするオススメな脱出方法4つ紹介します。
▼「簡単に1人暮らしをしろっていうけどそんなのできるわけないだろ」←それでも私がすすめるワケ
▼親が毒親の人って結局どんな方法で脱出してるのか調査してみた!1位はやはり……
J:仕事関係で悩んでいるなら
このブログは毒親ブログなので仕事関係の記事はありません。
ですが、毒親に悩んでいる人って
- 人間関係に悩みやすい
- 体調が悪くなりやすい
- 情緒が不安定
だったりすることが多いです。
この上の3つのどれかが原因で仕事先で悩んでいませんか?
回答するなら、
人間関係に悩みやすい→愛着障害の可能性
体調が悪くなりやすい・情緒が不安定→自律神経がやられている
可能性がありますね。
ではどうしたらいいかというのは、いずれちゃんと記事にしたいと思います。
オススメ書籍としては、
愛着障害について▼
自律神経について▼
K:ここにはない人間関係の悩み
ほんっとうに申し訳ありません。
私のフローチャートでは力不足のようです。
あなたの事情をしっている友人に相談してみてください。
L:友人関係で悩んでいるなら
申し訳ありません。
このブログは毒親ブログなので友人関係の記事はありません。
このブログでは力不足なので、事情をしっている友人などに相談してみてください。
M:自分のことで悩んでいるなら
あなたが自分自身のどこに悩んでいるかわからないので、はっきりと解答することはこの場ではしません。
ただ
「自分なんて存在する価値がない」
「いなくなりたい」
とかあなた自身が全部悪いと考えるのはちょっと横においてください。
悪いのはあなたの一部分です。全部じゃない。
じゃあどうしたらいいのかというと風邪をひいたらお医者さんにいくのと一緒です。
どうしたら治るのか考えるか考えてみてください。
ただし!疲れてたら寝てください。
下の記事も参考にしてみてくださいね。
「このフローチャートは自分にはあてはまらない」と思ったら?
「やってみたけど全然あてはまらない。」
「なんか色々抜けてない?」
とか思われていたら本当に申し訳ないです。
これはあくまで私・タチカワのメンタルフローチャートなので、万人には絶対あてはまりません。
もしかしたら参考になる人もいるかな?と思い、記事にしてみました。
私はこんな感じで自分がメンタルがやられたときに分析しています。
だいたいどれかにあてはまりますね。
あなたにはあなたのメンタルフローチャートが絶対あります。
『メンタルが病んだらこうする!』
というものを決めておくと、実際にメンタルがやられたときにスムーズに動きやすいですよ。
私が参考にした書籍の一部は下の記事で紹介しています。
さいごに
この記事ではメンタルがやられやすい私のメンタルフローチャートについて記事にしています。
だいたい体調が悪いと、メンタルにも不調をきたすことがかなり多いです。
実は肩が凝っていたり、気持ち悪かったり…医者に行くレベルではない不調はじわりじわりとメンタルを病ませます。
はやめに『この不調のときはこうする!』という自分マニュアルを作っておきましょう。