護心術

母の日を祝いたくない!そんなあなたがおさえるべきコツまとめ。

「もうすぐ母の日だ…」

「来週母親の誕生日だ…あーめんどくさい…」

こんなふうに母の日や親の記念日がやってくるとまさに重い気分になっていませんか?

わかります…私もそうでした。

仮に母親とめっちゃ仲良しだったとしても毎年やるなんて面倒くさいですよね。

あなたの母親はこういうイベントごとで、自分の価値を確かめているのでしょう。

いってしまえば、こういうイベントで無視される自分に耐えられないのです。

だからあなたに無視されると激怒・面白くなくて拗ねる。

こういう母親って絶対自分の考えを譲らないですからね。

やっかいなのはこういうお祝い事って「はい1回でおわり!」じゃなくて、毎年やってくること。

ひろーい目でみると母の日って1つの商戦。ある程度はしょうがないとは思います。

でも5月が近くなるとテレビやネットで『母の日特集♥』とか見かけると思い出して憂鬱になりますよね~…

母親から

「もうすぐ母の日だね~♡」

「今度○歳の誕生日!楽しみだな!」

こんなアピールをされるとイライラというかしんどいというか…胃がキリキリ。

私もそうですし、やらなくなった今でも母の日というキーワードを目にするだけではっちゃけた母親の姿が目に浮かんできます。

そもそも母親が好きじゃないのでそこまで母親のことを思って何かしたいということもありませんし…

そういうときって本当に大変ですよね。

そこでこの記事では

  • 【正直に】母の日を祝いたくない原因7つ
  • 母の日&記念日イベントをフェードアウトするコツ

について解説しています。

まずは母の日を祝いたくない原因をはっきりさせて、そのあとに母の日などをフェードアウトする私のコツをあなたに伝授したいと思います。

あなたが母の日を祝いたくない原因をはっきりさせないと、あなたも永遠に『自分が悪いのかも?』と悩むことになりますよ。

いつか母の日をやめたい、という方はこのまま読みすすめてください。

さあ私と一緒にみていきましょう!

スポンサーリンク

【正直に】母の日を祝いたくない原因7つ

原因をはっきりさせましょう。

母親が好きじゃない

あなたが母の日をめんどうに感じている理由、『そもそも母親がそんなに好きじゃない』という気持ちが大きく関係していませんか。

好きじゃない人のプレゼントを買ったり、用意したりするのはそりゃあ面倒に感じますよ。

「でも周りの人がやっているから、私もやらなきゃ」っていう空気が日本は特に強いので、無視しきれないですよね。

しかも日本は親は敬うべきっていう風潮が根強いので、なおさらです。

さらにあなたの場合次の「母親からのプレゼントクレクレ攻撃」があるのではないですか?

母親からのクレクレ攻撃

「もうすぐ母の日ねー!(チラッ」

テレビをみていた母親が意味ありげにあなたにめくばせ。

親からのプレゼントほしいアピールって正直うっとうしいとおもってしまいますよね。

子どもかよ!ってため息をつくことありませんか?

たまにならいいのですが、それが毎年毎年続くのです。

「あんたの誕生日だって毎年準備したじゃない!」

「そんなに高いものじゃなくていいからさ~」

このようなことを言われませんか?

あなたの誕生日と母の日って関係ないですよね。

あなたに今まで誕生日プレゼントをあげたのは、いつか自分に返ってくることを期待してあげたのでしょうか…

思わずため息がでてしまいますよね。

こういう母親は母の日だけではなく母の誕生日もちょうだいといってくることよくある話。

「いったいいつまでやりつづければいいんだ…」と終わりの見えない母親のおねだりに震えます。

スポンサーリンク

無言の圧力

「別に母の日なんていらないわよ?」

と言われて何もしなかったら嫌味をいわれたことはありませんか?

そのときの母親のきまり文句としては、

「いらないっていったけど、ふつうあげるでしょ!!!」

「常識でしょ!」

コントかよ!!いらないっていったじゃん!!!

と思わずツッコミをいれたくなりますよね。

こういう人って本当に面倒くさい…中学のとき同じクラスにいた察してちゃんタイプの女の子です。

そのまま成長しちゃったんでしょうね。人間は言葉にしていわなきゃわかりません。

また察してタイプの母親は、父親ともケンカしていることが多いです。

そしてあなたの場合、娘なのでなじりられやすいんです。

だいたい

「娘のくせにきがきかない子になって、お母さん悲しい!」

「結婚できないよ!」

これで責められますから…

あなたが罪悪感で苦しむのをわかってて色々責めてくる親って本当に卑怯ですよね。

ちなみに罪悪感で子どもをコントロールする親は”毒親”だという研究結果がでています。

詳しくはコチラの記事↓で解説しています。

かまってちゃんの母親

母親がかまってちゃんにみえるときってないですか?

あなたはそれを無意識に見抜いているのです。

かまってちゃんって基本的に近づきたくないですよね。

こういった人はさけるしかないのに、母親だから関わることになるって本当にジレンマです。

「お母さん寂しいのかもよ」

なんていわれても、私は無理なんであなたがいってやってよ!って思いますよね。

もっと自立してくれ、母親よ…

スポンサーリンク

プレゼントに文句をつけてくる

プレゼントしたらしたで文句つけてくる母親って本当に意味がわからないですよね。

なんでもいいから!安いのでいいから!とかいってたのに。

こういう母親はあなたが一生懸命プレゼントを作ったとしても

「どうせそれ私のお金でしょ?」

「買ったほうが絶対うまい(笑)」

とかいってきます。

だから母親にあげたくないのに、こりずに『プレゼントよこせ』って本当に

「はあああ???」

ってなりますよね…

こういう相手の気持ちを考えられない人は、自分の発言もおぼえていません。

だから改めてあなたが注意しても

「そんなこといってない!」

とキレ返してきますよ。

こういった経験が多かったら下の記事もあわせてよんでみてください。

あなたの母親が自分の発言を覚えていない理由についても解説しています。

あなたにお金がない

事実お金がないのもプレゼントをあげたくない原因にあるでしょう。

話はズレますが、日本では20年以上前から給料はあがっていません。

それなのに携帯電話が登場したり、ネットが登場したりして支出自体は増えています。

物価もあがり、そのうえ増税もありました。

私たち若者は貧困状態にあるといってもいいでしょう。

話をもどしますが、ただでさえ母親が苦手でプレゼントあげたくないのに、お金の余裕がないんです。

ちょっとでも余裕があったらあなただって自分に使いたいですよね。

あなたの母親はあなたと同じ年ぐらいとき、もっと給料はもらえていたはずです。

あなたはそのときよりもらえていないのですから、あなたは自分のためにお金を使ってなんのバチもあたりませんよ。

スポンサーリンク

一緒に住んでいるから避けられない

母の記念日なんて祝いたくもないけど、なぜ祝わなければいけないのか。

それはあなたが母親と同居しているからではありませんか?

毎日顔をあわせるとなると、神経つかいますよね。

祝ったほうが穏便にいくこともあるから、母の日はやる…

私も実家にいたときはそうでした。それも立派な処世術です。

でも自分にウソをつくことになるので、めちゃくちゃつらくてしんどかったです。

でも一緒に住んでいる以上、いちいち母親を怒らせるのも面倒でしたがっていました。

母親からいわせたら私は

「住まわせてやっている」

という存在だったみたいなので。

だからさっさと家でたんですけどね!

スポンサーリンク

母の日&記念日イベントをフェードアウトするコツ

どうやったら親の記念日イベントからフェードアウトできるのでしょうか。

母親を避ける

まず毎日母親とは顔をあわせていると思うので、できるかぎりあわせないようにしましょう。

そして自分のことは自分でできるようになりましょう。

料理、洗濯、掃除…

とにかく接触を減らして母親からつっこまれるスキを減らしましょう。

残業をして夕飯を1人で食べるのもいいと思います。

会社が終わったら勉強して資格をとるのもありです。

ただし上のことをすべて実行してあなたが完璧にしたとしても母親はグチグチ文句をつけてくるでしょう。

それをなくすためにも次の『日記を書く』ことを心がけましょう。

スポンサーリンク

日記を書く

私もそうだったのですが、母親はよくいったことを忘れます。

なので日記とかに

▼いつ

▼何をいわれたか

をメモしておきましょう。

母の日だって

あなた「もうやらないからね!!」

母親「あーもーわかったてー!!親不孝もんが!!」

という会話を1年前にしていたとしても「やらないなんてひどい!!」なんていってくる可能性が高いです。

母親は一度理解した、なんていっておきながら今度は被害者ぶることも考えられます。

そうなったときにあなたは罪悪感に襲われるでしょう。

そういうときはメモが役にたちます。

メモを確認して『私は悪くない』と思える材料になりますので、面倒かもしれませんが書いてみるのをおすすめします。

すべては悪くないあなたを守るため、ですよ。

無視する

イベントをあえて無視するというのもアリです。

「ごめん仕事で忙しくて忘れてた」

とすっとぼけましょう。

それでも催促されるかもしれませんが、しれっとしていましょう。

もちろんこの一連の流れも日記やメモ帳にメモしておきましょうね!

スポンサーリンク

あなたがついつい母親の顔をうかがってしまうワケ

母の日なんてもうやらない、とはねのければいいのになぜそれができないのでしょうか。

おそらくあなたは母親の顔をついつい気にしてしまう性格ではありませんか?

いえ母親だけでなく、家族や友達、会社の人でも…

表情をつい気にしてしまって本当に自分がしたいことを飲みこんでいませんか?

実はそういう特性をもった人は、HSP(敏感な人)と最近話題になっています。

もし親の顔色をうかがってしまう、と悩みを抱えていたら下の記事もあわせてよんでみてくださいね。

うざいLINEやメールはどうしたらいい?

母親からの催促LINEやメールに悩まされていませんか?

私は悩まされていました。

どうしてもそっけなくなってしまって、それが母親にとって気に入らないようでしょっちゅうLINEの反応で怒られていました。

「もっと女の子らしくできないの?」

LINEがスタンプなし絵文字なしの反応が気に入らないようでした(苦笑)

おそらく母親はいわゆる友達親子を目指していたのだと思われます。

私は母親とは友達になりたくないという考えだったので、価値観があうわけがないんですよね…

とりあえずあなたが実家ぐらしだったら無難に返信しておきましょう。

嫌かもしれませんが、母親を怒らせるとあなたの生活に悪影響がでてきてしまいます。

「じゃあ私の生活はもうよくならないの?」

いいえ、まだ希望はあります。

我慢の限界がきたら次の計画を考えてみてくださいね。

スポンサーリンク

母親の理不尽な行動にもう我慢できない!どうしたらいいの?

「母の日だけでなく、母のいっていることや行動にもう我慢できない!」

「母親だけをさけて生活するなんて無理!」

でも母の日はなくしていきたいですよね。

こんなふうに不満も我慢爆発寸前までいってしまったら、1人暮らしの計画をたてはじめましょう。

そんな簡単にいわないで!と思われるかもしれません。

でも1人暮らしをすれば確実に今の状態から変化をおこすきっかけになります。

もちろん今すぐ引越しはできないかもしれませんが、計画をたてはじめましょう。

まずはそこからですよ。

スポンサーリンク

さいごに

この記事では母の日や母の記念日イベントを祝いたくないあなたに、以下の情報を解説しました。

▼【正直に】母の日を祝いたくない原因7つ

▼母の日&記念日イベントをフェードアウトするコツ

もし母親の今までの行動の理不尽さに耐えられないようであれば1人暮らしが1番ききます。

私もかつては母親(と父親)の理不尽さに耐えられずに実家を脱出した人間です。

もうすぐ実家をでて5年が経ちますが、今でも家をでたことは後悔していません。

むしろ家をでてよかった、と思うことしかありません。

かつての私のようなあなたにもずっと憂鬱でくらい人生を送ってほしくありません。

少しでも親から離れたいと思うのなら、引越しをすることを目標に生きてみませんか?

まだ引越しは難しいと思うなら下の記事をよんで少しでもラクに生きれるコツをしっておきましょう。

この記事を書いた私の実家脱出話は下の記事の先でまとめています。